お知らせ・イベント情報
2019年7月27日(月) 12:00 〜
【第9回ゴールデンバガンランチセミナー】
「ミャンマーのコーヒーとシーターコーヒーの活動」についてのトークショー
(株)ゴールデンバガンは、ミャンマーと日本の交流を目的として、ミャンマーに携わっている方やミャンマーの専門家たちをお招きして、ランチセミナーを開催しています。
第9回はミャンマーコーヒーの会社であるSITHAR COFFEEの責任者のYU PHYO AUNG(ユーピョーアウン)氏によるミャンマーのコーヒー豆の紹介やシーターコーヒーの社会貢献活動についてお話しをいただきます。
トークの後には、美味しいミャンマー・シャン料理を食べながらの楽しい交流会も企画しています。ミャンマーに少しでも興味がある方、ミャンマーのコーヒー豆についてほとんど知らない方、香り高いミャンマーのコーヒーを味わいたい方などなど、どなたでも大歓迎です。ご参加をお待ちしています。
記
日時:2019年7月27日(土)12:00-15:00
場所:東長寺檀信徒会館 文由閣(「ゴールデンバガン」レストランから徒歩1分)
東京都新宿区四谷4-24-3(地下鉄丸ノ内線「新宿御苑前」「四谷三丁目」から徒歩6分、地下鉄都営新宿線「曙橋駅」A1出口から徒歩8分)
会費:2,500円(ミャンマー料理,コーヒー,ソフトドリング付き)アルコールは別料金です。
※当日現金払いとなります。
定員:先着50名。※申込方法:ゴールデンバガンのFacebook Messenger またgoldenbagan2015@gmail.com宛にお名前とご連絡先をお知らせください。
申込締切:7月25日(木)17:00まで
プログラム
12:00~13:30 YU PHYO AUNG氏(ユさん)のトーク
13:30~15:00 ビュッフェ形式のランチ交流会
特記 :抽選1名でミャンマーシーターコーヒー豆をプレゼントいたします。
シーターコーヒーの「ユピョアウン」氏のプロフィール
1991年生まれ。マンダレー外国語大学英語科を卒業後、シンガポールのカプラン高等教育アカデミーにおいて、ビジネス英語、経営学を専攻,ビジネスマネージメント学士号(アイルランド国立大学ダブリン校)取得。
スペシャリティ・コーヒー協会(SCA)から、抽出専門家、バリスタ専門家、焙煎・生豆・感応検査、それぞれに中上級の技能、コーヒー製造過程ゼネラリストなど、各種資格を取得。
現在、シーターコーヒー役員として、シーターコーヒーのプロモートに国内外で活躍中。
第9回はミャンマーコーヒーの会社であるSITHAR COFFEEの責任者のYU PHYO AUNG(ユーピョーアウン)氏によるミャンマーのコーヒー豆の紹介やシーターコーヒーの社会貢献活動についてお話しをいただきます。
トークの後には、美味しいミャンマー・シャン料理を食べながらの楽しい交流会も企画しています。ミャンマーに少しでも興味がある方、ミャンマーのコーヒー豆についてほとんど知らない方、香り高いミャンマーのコーヒーを味わいたい方などなど、どなたでも大歓迎です。ご参加をお待ちしています。
記
日時:2019年7月27日(土)12:00-15:00
場所:東長寺檀信徒会館 文由閣(「ゴールデンバガン」レストランから徒歩1分)
東京都新宿区四谷4-24-3(地下鉄丸ノ内線「新宿御苑前」「四谷三丁目」から徒歩6分、地下鉄都営新宿線「曙橋駅」A1出口から徒歩8分)
会費:2,500円(ミャンマー料理,コーヒー,ソフトドリング付き)アルコールは別料金です。
※当日現金払いとなります。
定員:先着50名。※申込方法:ゴールデンバガンのFacebook Messenger またgoldenbagan2015@gmail.com宛にお名前とご連絡先をお知らせください。
申込締切:7月25日(木)17:00まで
プログラム
12:00~13:30 YU PHYO AUNG氏(ユさん)のトーク
13:30~15:00 ビュッフェ形式のランチ交流会
特記 :抽選1名でミャンマーシーターコーヒー豆をプレゼントいたします。
シーターコーヒーの「ユピョアウン」氏のプロフィール
1991年生まれ。マンダレー外国語大学英語科を卒業後、シンガポールのカプラン高等教育アカデミーにおいて、ビジネス英語、経営学を専攻,ビジネスマネージメント学士号(アイルランド国立大学ダブリン校)取得。
スペシャリティ・コーヒー協会(SCA)から、抽出専門家、バリスタ専門家、焙煎・生豆・感応検査、それぞれに中上級の技能、コーヒー製造過程ゼネラリストなど、各種資格を取得。
現在、シーターコーヒー役員として、シーターコーヒーのプロモートに国内外で活躍中。